僕が作曲を始めて最初に詰まったのが、Eighty Eight Ensambleという音源のインストールです。
備忘録として、その方法を書いておきます。
注意!
現在Keystation88は販売が終了しているようです。後継機として、Keystation88 MK3が出ていますが、こちらには音源などの付属品はないみたいです。一応商品ページを載せておきます。
M-Audio USB MIDIキーボード 88鍵 Keystation88
販売終了しているため、中古品になります。
M-AUDIO Keystation 88 MK3 88鍵盤
こちらは新品ですが、音源などの付属品はないです。
環境
OS:windows10
DAW:StudioOne5
現在投稿されている関連サイト
知恵袋でも同じような質問を見つけました。
・M-AUDIOKeystation88を購入し、付属品のソフトであ... - Yahoo!知恵袋
・SonivoxEightyEightEnsembleについて質問です先... - Yahoo!知恵袋
公式が出している説明書もあるみたいです。
・M-AUDIO :: Keystation 49/61/88・サポート情報
・Eighty Eight 2.0: User Guide, v1.0
僕の環境ではこれらとは別のやり方でできたので、それを今回書きます。
広告
手順
ほかの音源も同じような感じでできると思うので、参考にしてください。
①ダウンロード
音源のデータをダウンロードします。
Keystationを購入した人はM-AUDIOのサイト(https://m-audio.com/account/signin-imp)からログイン→「My Products」を選択→「Eighty Eight Ensemble」をダウンロードでできます。このとき、「Authorization Code」を控えておいてください。ダウンロードしたら、展開しておきましょう。
②exeファイルの実行
展開したフォルダの中のexeファイルを実行します。
自分のpcのスペックに合わせて選択します。↑
ダウンロードしたフォルダを選択します。↑
ほとんどの場合はVSTiでokです。ProToolsを使っている場合は、RTASやAAXを選択します。↑
③DAWでフォルダの設定
僕はStudioOneユーザーなので、それを使って説明します。
StudioOneでは、左上の「Studio One」→「オプション」→「ロケーション」→「VSTプラグイン」→「追加」→展開したフォルダーの選択→「適用」→「OK」でできます。
④ilokに登録
ilokアカウントを作成し、音源のアクティベートを行います。これについては、こちらのサイトを参考にしてください。Activation Codeは②で控えておいたAuthorization Codeになります。
iLokライセンスのアクティベーション方法
⑤アクティベート
DAWを起動すると、下のような表示が出ます。
「Activate」をクリック。
②のAuthorization Codeを入力して「Next」をクリック。
「Sign in」をクリック。ilokが開かれている場合、これで完了。そうでない場合は、ilokアカウントを入力する。
できました。
広告
感想
結構手順が多くて、初めての時は戸惑いました。いろいろな音源を使いながら、慣れていきたいです。